モウセンゴケ2024-05-02 23:21:50

寄せ植えのモウセンゴケの鉢の方も
モウセンゴケ
水苔から食虫植物の土に入れ替えました。


ちなみに、先に入れ替えた方はこんな感じ。
(土を入れ替えた記事は → こちら
モウセンゴケ
葉が枯れては新芽が出て、を繰り返しています。


葉が少し増えているようで


はっさくの植え替え2024-05-03 23:46:58

素焼きの鉢に植えていたはっさくですが、スリット入りのプラ製の鉢に植え替えました。土も培養土から赤玉土に。
はっさく


芽が少し伸びているような、そうでもないような。
はっさく


いじり過ぎかな


害虫被害2024-05-04 12:00:56

二十世紀梨
今朝何気なく鉢を取り上げて見てみたら、アブラムシが。
二十世紀梨

葉の裏にはいっぱい。
二十世紀梨
まだ被害は出ていないかも。

ピンセットでちまちま1匹ずつ捕獲して駆除。

プランターに植えてある方は大丈夫なようで。
二十世紀梨


柚子
先日アゲハの卵を駆除した柚子ですが、捕り切れていなかったようで、今年出た葉を食われました。
柚子
柚子
柚子
もちろん駆除済み。


まだまだ油断できない


枇杷の摘果2024-05-12 19:26:16

枇杷が少し色づいてきた感じ。
枇杷
枇杷
枇杷


今更ですが、摘果をしてみました。
枇杷
枇杷
一番大きい実は黒ずんだ部分があるけど大丈夫かしら。


摘んだ実
枇杷


来年も実ができたらもう少し早くやろう


ハナミズキとジョナゴールドとさくらんぼ2024-05-12 22:41:43

ハナミズキ
ハナミズキ
新芽が出てきたようです。


ジョナゴールド
ジョナゴールド
だいぶ芽が伸びてきました。


さくらんぼ
さくらんぼ
葉が広がってきましたが茎はまだ細いです。


ちょっとずつ生長