2024-08-13 の弁当(駅弁) ― 2024-08-14 17:19:58
久しぶりに会社に弁当を持って行きました。
駅弁ですけどね。
銚子電鉄相互乗り入れひっぱりだこ飯(1480円)
原材料名
味付き飯(米(国産)、醤油たれ)、いわしつみれ煮、錦糸玉子、菜の花醤油漬、蛸煮、椎茸煮、いわし甘露煮、米菓、穴子煮、竹の子煮、人参煮
こんなおまけも付いていました。
この駅弁の詳細は → こちらをご覧ください。
もちろん蛸や鰯も美味しかったですが、意外と穴子煮がいちばん好きな味付でした。ぬれ煎餅にはちょっとビックリでしたけど。
電車もこのカラーに復活しないかな
駅弁ですけどね。
銚子電鉄相互乗り入れひっぱりだこ飯(1480円)
原材料名
味付き飯(米(国産)、醤油たれ)、いわしつみれ煮、錦糸玉子、菜の花醤油漬、蛸煮、椎茸煮、いわし甘露煮、米菓、穴子煮、竹の子煮、人参煮
こんなおまけも付いていました。
この駅弁の詳細は → こちらをご覧ください。
もちろん蛸や鰯も美味しかったですが、意外と穴子煮がいちばん好きな味付でした。ぬれ煎餅にはちょっとビックリでしたけど。
電車もこのカラーに復活しないかな
2022-03-23 の弁当(ミックスベジタブル入りたまご焼き) ― 2022-03-24 19:11:22
・ミックスベジタブル入りたまご焼き
・鶏肉とこんにゃくの味噌煮
・ハンバーグ
・ブロッコリー
・ミニトマト
・梅干&赤しそ
出勤日はわかっていたのに、弁当のことをすっかり忘れていて。
とりあえずたまご焼きを作ろうと思ったら、カミさんが「ミックスベジタブルを入れて丸く(巻かずに広げて)焼いたら?」と言うのでそうしてみました。
ハンバーグは自家製で冷凍してあったもの。助かりました。
鶏肉とこんにゃくの味噌煮は前日の夕食のおかずで、私の朝食にとカミさんが残しておいてくれていたもの。
大葉を仕切り使うということも忘れているし。
この日も帰宅したら玄関で身ぐるみはがされました。
カミさんがいないと弁当が作れない
Tweet
2022-01-11 の弁当 (冷食エビシューマイ・つくね串) ― 2022-01-11 21:40:24
・エビシューマイ(冷凍食品)
・しょうが入り鶏つくね串(冷凍食品)
・しらす入りたまご焼き
・ポテトサラダ
・ひじきの煮物
・ブロッコリー
・大葉
・梅干&赤しそ
先週の金曜に急に出勤が決まり、2020年4月以来の弁当作り。
ありがたいことに、ポテトサラダとひじきの煮物は、昨日のうちにカミさんが作っておいてくれました。
メインはどうしようかと思っていたら、「久しぶりなんだから簡単にしたら?」というカミさんの提案で、冷凍食品を利用することに。
それでもたまご焼きは自作で。
梅干は昨年漬けた小梅の梅干。
久しぶりに朝の通勤電車に乗ったら、けっこうな混み具合。
帰りは早めに出たので空いててよかったです。
帰宅したら、「洗濯するから(下着以外)全部脱いで」と、待ち構えていたカミさんに玄関で身ぐるみはがされました。
いろいろ世話をかけています
Tweet