ハンドボールの得点当てクイズでニアピン賞 ― 2020-09-29 23:41:46
先日、日本ハンドボールリーグの 北國銀行ハニービー の 公式Instagram で、得点当てクイズの企画(→ こちら)がありました。
ニアピン賞が当たりました。
賞品は、マスコットのプリントが入ったマスクと、選手のサイン入りパンフレットです。
パンフレットの裏には、選手からのメッセージがありました。
袋詰めや宛名書きなど、選手自らやってくださったようです。
北國銀行ハニービーのみなさん、ありがとうございました。
今年は無観客で試合をしているようですが、いつかまた観戦に行こうと思います。
以前は、私が観に行くと負けていましたけど…
ニアピン賞が当たりました。
賞品は、マスコットのプリントが入ったマスクと、選手のサイン入りパンフレットです。
パンフレットの裏には、選手からのメッセージがありました。
袋詰めや宛名書きなど、選手自らやってくださったようです。
北國銀行ハニービーのみなさん、ありがとうございました。
今年は無観客で試合をしているようですが、いつかまた観戦に行こうと思います。
以前は、私が観に行くと負けていましたけど…
一週間の弁当 (12/26 - 1/6) ― 2017-01-08 09:25:37
※日付をクリックすると記事にジャンプします。
・2016-12-26(月)
・2016-12-27(火)
・2017-01-05(木)
・2017-01-06(金)
年末年始の二週間分です。
昨日の日本ハンドボールリーグ女子の試合、北國銀行はオムロンに 27-16 で快勝し、首位をがっちりキープ。
なんで日本選手権で負けたかな。
日本ハンドボールリーグの試合はネットでご覧にになれます。
詳細は → こちら。
またプレーオフで負けるのかしら
・2016-12-26(月)
・2016-12-27(火)
・2017-01-05(木)
・2017-01-06(金)
年末年始の二週間分です。
昨日の日本ハンドボールリーグ女子の試合、北國銀行はオムロンに 27-16 で快勝し、首位をがっちりキープ。
なんで日本選手権で負けたかな。
日本ハンドボールリーグの試合はネットでご覧にになれます。
詳細は → こちら。
またプレーオフで負けるのかしら


2016-12-27 の弁当(酢豚風) ― 2016-12-27 07:05:00
2016-10-12 の弁当(肉団子とキャベツの煮込み) ― 2016-10-12 09:05:14
・肉団子とキャベツの煮込み
・酢生姜&ねぎ&小えび&オクラ入りたまご焼き
・ミックスビーンズ&きゅうり&トマトのサラダ
・大葉
・紅生姜まぶしごはん
煮込みの汁は片栗粉でとろみをつけておきました。
カミさんから、「タイトルだけだとトマト煮かと思われるから『和風』と書いておいて」と言われましたが、こんなブログで誰も気にしませんから。
今日のたまご焼きは味は悪くなかったようで。
甘酒は小さじ1でいいのね。
国体のハンドボール成年女子で、石川県(北國銀行)が優勝しました。
ハンドボールは、今は日本リーグが開催されていますし、12月には日本選手権も行われます。
オリンピックのハンドボール中継を見て以来、カミさんはサッカーなどを見ていても「ハンドボールの方がおもしろい」と言っているので、今度一緒に見に行こうかしら。
世界レベルとは違いますけどね


2016-03-28 の弁当(豚丼) ― 2016-03-28 22:38:17
・豚丼
・大葉&佃煮(磯くるみ)入りたまご焼き
・なます
・ぬか漬け(きゅうり、なす)
・大根の浅漬け
・大葉
・紅生姜
また丼物になってしまいました。
前日の豚丼のタネ(ダンナ作)をそのままごはんに乗せただけ。
レシピはいつものはなまるマーケットでやっていたものですが、たまねぎを炒める時に酢生姜のみじん切りも入れてみました。
あまり変わらないかな。
たまご焼きには佃の佃煮(磯くるみ)を包丁で刻んで入れました。
私は美味しいと思いましたが、カミさんは微妙な感じなようで。
昨日、スーパーに買い物に行ったら財布を忘れたことに気づき、うちに戻ってもう一度スーパーに行きました。
歩くのは平気な私ですが、さすがにちょっとぐったり。
「愉快なサザエさん」ならいいのですが、私は単なる「ばかダンナ」。
帰り道に猫がいたので少し癒されましたが。
昨日は日本ハンドボールリーグのプレーオフ決勝。
女子は北國銀行が2年連続3度目の優勝となりました。
男子は大﨑電気です。
表彰式を見ていたら、MVPの副賞が「全国共通お食事券20万円分」だったのが、なんかおかしかったです。
男女ともMVPは体格のいいキーパーだったもので。
奥さん、めざましじゃんけんの賞品が当たりませんね

