老眼 ― 2011-04-07 00:49:22
4月6日(水) 晴れ
今日は入学式なのか、きれいな(服装の)おかあさん方を何人か見かけた。
常磐線沿線の桜をチラチラ見ているが、三河島駅ホーム下の公園の桜は7分咲きくらいだろうか。
松戸の聖徳大学の庭にある桜はもう満開。そこの桜はいつも他より早く咲く。何でだろう?
昨日から常磐快速がほぼ時刻どおり(私の利用する範囲で)に運転するようになった。
なので、今まで朝は 8:56 の上野行きを使っていたが、今日から地震前と同じ 9:02 に戻した。たかが 6分だが、混雑ぶりが全く違うので助かる。
帰りにヨーカドーに寄ったら、「がんばろう東北」と銘打って、東北の食品の特売があったので、岩手のヨーグルト、福島の蕎麦、秋田の佃煮を買ってきた。
ついでに、先日買った菓子がもうなくなりそうなので、また買ってきた。うちで食べるより、職場で食べる方が多いかも‥。
昨日、NHKの「あさイチ」で老眼の話をしていた。
私は強度の近視なので、(裸眼では)近いところはよく見える。ふだんは眼鏡をかけているが、それでも割と近いところでも見えていた。
が、最近は少し近いところではピントが合いにくくなってきた。やはり老眼になりつつあるということだろう。
番組は録画してあって、まだ全部見ていないが、あとで見てみよう。
そういえば、だいぶ前に「わかさ」という雑誌で、目のことが特集されていたので買ったのだが、まだちゃんと読んでいない。
それじゃダメじゃん。
今日は入学式なのか、きれいな(服装の)おかあさん方を何人か見かけた。
常磐線沿線の桜をチラチラ見ているが、三河島駅ホーム下の公園の桜は7分咲きくらいだろうか。
松戸の聖徳大学の庭にある桜はもう満開。そこの桜はいつも他より早く咲く。何でだろう?
昨日から常磐快速がほぼ時刻どおり(私の利用する範囲で)に運転するようになった。
なので、今まで朝は 8:56 の上野行きを使っていたが、今日から地震前と同じ 9:02 に戻した。たかが 6分だが、混雑ぶりが全く違うので助かる。
帰りにヨーカドーに寄ったら、「がんばろう東北」と銘打って、東北の食品の特売があったので、岩手のヨーグルト、福島の蕎麦、秋田の佃煮を買ってきた。
ついでに、先日買った菓子がもうなくなりそうなので、また買ってきた。うちで食べるより、職場で食べる方が多いかも‥。
昨日、NHKの「あさイチ」で老眼の話をしていた。
私は強度の近視なので、(裸眼では)近いところはよく見える。ふだんは眼鏡をかけているが、それでも割と近いところでも見えていた。
が、最近は少し近いところではピントが合いにくくなってきた。やはり老眼になりつつあるということだろう。
番組は録画してあって、まだ全部見ていないが、あとで見てみよう。
そういえば、だいぶ前に「わかさ」という雑誌で、目のことが特集されていたので買ったのだが、まだちゃんと読んでいない。
それじゃダメじゃん。
誘われている? ― 2011-04-07 01:16:47
3日連続で、朝の白三毛さんと遊べました。
今日は寝転んでいるだけでなく、足にも絡みついてきて、ちょっと汚されてしまいました。(^^;
遊ぶのに夢中で写真は無しです。
それから、濃毛三毛子さんもいました。
最初は家の前座っていたのに、私を見てからのそっと立ち上がって、いつもと同じくに向かいの家の門の中に逃げられてしまいました。
勝手な思い込みですが、もしかしたら「ねぇ、こっちにきてよ~」と誘われているんじゃないかと思うようにもなっちゃいました。(^▽^ゞ
今日は寝転んでいるだけでなく、足にも絡みついてきて、ちょっと汚されてしまいました。(^^;
遊ぶのに夢中で写真は無しです。
それから、濃毛三毛子さんもいました。
最初は家の前座っていたのに、私を見てからのそっと立ち上がって、いつもと同じくに向かいの家の門の中に逃げられてしまいました。
勝手な思い込みですが、もしかしたら「ねぇ、こっちにきてよ~」と誘われているんじゃないかと思うようにもなっちゃいました。(^▽^ゞ
常磐快速線通常運転 ― 2011-04-07 09:19:14
本日より通常運転になったそうです。
よかった、よかった。
ついでに。
上野-勝田間は始発から平常通りの本数になったようです。
また、勝田-高萩間も本日から運転再開したようです。
時刻表など、詳細についてはJR東日本水戸支社のHPで。
http://www.jrmito.com/
よかった、よかった。
ついでに。
上野-勝田間は始発から平常通りの本数になったようです。
また、勝田-高萩間も本日から運転再開したようです。
時刻表など、詳細についてはJR東日本水戸支社のHPで。
http://www.jrmito.com/
蕎麦 ― 2011-04-07 23:59:47
4月7日(木) 曇りのち晴れ
夜11時半過ぎ、大きな地震があり、驚いた。
それでも松戸市は震度3。3月11日の時はどんな揺れだったのだろう。当時東京のビルで、今日よりも大きく揺れて怖い思いをしたが、人がたくさんいたので、割と落ち着いていられたが、ひとりでいたらパニックになっていたかもしれない。
とにかく、今日の揺れではこちらは何事もなくてよかった。
だが、油断はできない。
さて‥
昨日、彼女に「常磐線の沿線の桜はどうなの?」と聞かれたので、朝、窓の外を見ていた。
テレビで、東京で満開になっているところが映し出されていたが、常磐線沿線はまだまだ5~8分といったところ。
それでも週末は花見でにぎわうんだろうか。それとも自粛か?
昨日、カレーが食べたくなり、カレースパを食べようと思っていたのだが、ヨーカドーで蕎麦を買ったので食べ損なった形。
それで今夜、カレースパを食べた。食べてみるとそんなもんか、といった感じ。やはりカレーライスの方が美味い。
私は蕎麦がまあまあ好きだが、どうしてもかつおだしのつゆで食べないと美味しくない。
うどんの場合は、かつおだしでなくても、焼きうどんだったり、煮込んだり、それこそカレーうどんにしても食べられる。
そう考えると、蕎麦は独特な食べ物だと思う。
私の頭が固いだけかもしれないが。
夜11時半過ぎ、大きな地震があり、驚いた。
それでも松戸市は震度3。3月11日の時はどんな揺れだったのだろう。当時東京のビルで、今日よりも大きく揺れて怖い思いをしたが、人がたくさんいたので、割と落ち着いていられたが、ひとりでいたらパニックになっていたかもしれない。
とにかく、今日の揺れではこちらは何事もなくてよかった。
だが、油断はできない。
さて‥
昨日、彼女に「常磐線の沿線の桜はどうなの?」と聞かれたので、朝、窓の外を見ていた。
テレビで、東京で満開になっているところが映し出されていたが、常磐線沿線はまだまだ5~8分といったところ。
それでも週末は花見でにぎわうんだろうか。それとも自粛か?
昨日、カレーが食べたくなり、カレースパを食べようと思っていたのだが、ヨーカドーで蕎麦を買ったので食べ損なった形。
それで今夜、カレースパを食べた。食べてみるとそんなもんか、といった感じ。やはりカレーライスの方が美味い。
私は蕎麦がまあまあ好きだが、どうしてもかつおだしのつゆで食べないと美味しくない。
うどんの場合は、かつおだしでなくても、焼きうどんだったり、煮込んだり、それこそカレーうどんにしても食べられる。
そう考えると、蕎麦は独特な食べ物だと思う。
私の頭が固いだけかもしれないが。