いろいろ発芽と… ― 2024-09-01 16:57:04
■ | 枇杷 |
枯れそうで枯れていなかった枇杷ですが、下から新しい芽が出てきました。それも2本? | |
後ろから見るとこんなです。 | |
これからどうなっていくのかしら。 とりあえず、ポットから鉢に植え替えました。 | |
■ | さくらんぼ |
古い葉が落ちて新しい葉の部分から芽(葉)が出てきました。 | |
とりあえずまだ枯れていないようで。 | |
■ | 山椒 |
枯れたりアゲハの幼虫に食べられたりして、葉がスカスカの山椒。 | |
そんな中、よく見たら新芽が出てきていました。 | |
ちなみに、変態したアゲハの幼虫の色が悪い(茶色がかっている)ような気がしますが、エサが悪いのかも? | |
こんなんで蛹化、羽化できるのかしら。 | |
まだほかの幼虫もいるんですけど。 | |
新芽は食べないでねー
枇杷と桜とアゲハの幼虫 ― 2024-09-07 23:44:54
りんごと梨の害虫対策 ― 2024-09-08 17:18:43
レモンユーカリ ― 2024-09-11 19:14:15
先日のローズマリーに続いて、虫よけ効果を期待して買ってみました。
葉を触ると、レモンというより山椒のような、けっこう強い香りがします。
最初はこれも台所に鉢を置いておこうかと思っていたのですが、葉を摘んでお茶袋に入れて吊るす方が香りが出ていいかなと、鉢は外に出すことにしました。
効果はあるのかないのか
葉を触ると、レモンというより山椒のような、けっこう強い香りがします。
最初はこれも台所に鉢を置いておこうかと思っていたのですが、葉を摘んでお茶袋に入れて吊るす方が香りが出ていいかなと、鉢は外に出すことにしました。
効果はあるのかないのか