不審 ― 2011-04-09 02:00:30
4月8日(金) 曇り
今日は、常磐線の上野に向かって左側を見ていた。桜はけっこう咲いていた。
三河島駅ホーム下の公園はほぼ満開になっていた。
私が勤めている職場のあるビルでは、節電対策として、トイレの暖房便座やジェットタオル(手洗いした後、風で水を飛ばして乾かす機械)を切ってある。
ところが、私がいるフロアのトイレの個室の1つは、ずっと暖房便座がついている。公共のトイレではよくあるが、便座の設定は勝手に変えられないようになっている。
それで、管理部に連絡したら、総務に伝えたということだった。
ところが連絡してから何日も経つのに、相変わらずついたままだったので、また連絡したら、「もしかしたら、そのフロアのお偉いさんの意向かもしれない」という返事。それが本当ならとても腹立たしい。
些細なことかもしれないが、そこの会社では、義捐金や物資などを被災地に送っているらしいが、それも派手なパフォーマンスにしか思えなくなってきている。
週明けに、他のフロアではどうなのか等、もう一度確認して、もし改善されないなら、社内に投書システムがあるので、それに投書してみようと思う。
私の夜更しも、電気の無駄遣いかもしれないが‥。
今日は、常磐線の上野に向かって左側を見ていた。桜はけっこう咲いていた。
三河島駅ホーム下の公園はほぼ満開になっていた。
私が勤めている職場のあるビルでは、節電対策として、トイレの暖房便座やジェットタオル(手洗いした後、風で水を飛ばして乾かす機械)を切ってある。
ところが、私がいるフロアのトイレの個室の1つは、ずっと暖房便座がついている。公共のトイレではよくあるが、便座の設定は勝手に変えられないようになっている。
それで、管理部に連絡したら、総務に伝えたということだった。
ところが連絡してから何日も経つのに、相変わらずついたままだったので、また連絡したら、「もしかしたら、そのフロアのお偉いさんの意向かもしれない」という返事。それが本当ならとても腹立たしい。
些細なことかもしれないが、そこの会社では、義捐金や物資などを被災地に送っているらしいが、それも派手なパフォーマンスにしか思えなくなってきている。
週明けに、他のフロアではどうなのか等、もう一度確認して、もし改善されないなら、社内に投書システムがあるので、それに投書してみようと思う。
私の夜更しも、電気の無駄遣いかもしれないが‥。
濃毛さん動画(予告) ― 2011-04-09 02:18:22
第8回東アジアハンドボールクラブ選手権 ― 2011-04-09 12:11:32
本日から中国で開催されます。
日本、韓国、中国の3ヶ国のクラブチームの代表が戦います。
日本からは、女子は日本リーグ優勝の北國銀行、男子は優勝した大崎電気が辞退したということで、2位の湧永製薬が出場します。
恥ずかしながら、こういう大会があったとは知りませんでした。(^^ゞ
ハンドボール自体あまり話題にならないし、北國銀行は日本リーグで優勝したことなかったし。
と言い訳しておきます。
前回は韓国で行われたのですが、女子は中国が不参加ということで、日本からは優勝したソニーSC九州と2位の北國銀行が出場し、韓国2チームと対戦しましたが、勝てませんでした(3位北國銀行、4位ソニーSC九州)。
今年の北國銀行は日本リーグを優勝しての参加ですから、いい試合を期待したいです。
結果は後ほど。
日本、韓国、中国の3ヶ国のクラブチームの代表が戦います。
日本からは、女子は日本リーグ優勝の北國銀行、男子は優勝した大崎電気が辞退したということで、2位の湧永製薬が出場します。
恥ずかしながら、こういう大会があったとは知りませんでした。(^^ゞ
ハンドボール自体あまり話題にならないし、北國銀行は日本リーグで優勝したことなかったし。
と言い訳しておきます。
前回は韓国で行われたのですが、女子は中国が不参加ということで、日本からは優勝したソニーSC九州と2位の北國銀行が出場し、韓国2チームと対戦しましたが、勝てませんでした(3位北國銀行、4位ソニーSC九州)。
今年の北國銀行は日本リーグを優勝しての参加ですから、いい試合を期待したいです。
結果は後ほど。