天才2011-04-24 21:17:03

4月24日(日) 晴れ

 結局どこにも出かけなかった。
 それどころか、パジャマのまま1日を過ごした。おいおい‥。

 午後は野球中継を聞いたり、小高麻友美さんのラジオを聴いたり、ドラマを見たりした後、女子ゴルフの放送を見ていた。
 優勝は金田久美子選手。子どものころから活躍して、「天才」と言われていた選手。アマチュア時代も、プロの大会に参戦していい成績を残したりしていたが、プロに転向してからはパッとしなかった。
 若いからというのもあるんだろうが、「ちゃらちゃらした格好」という感じだったので、私はあまり好きではなかった。
 だが、今日の放送を見て、今回の震災に対する思いなどを聞いて、少なくとも嫌いではなくなった。プロ転向してから今日までの努力とかも少し耳にして、素直に「優勝できてよかったね」と思った。
 これから、少し注目したいと思う。
 ところで、私が応援している馬場ゆかり選手、スコアを1つ伸ばしただけだったが、終わってみれば5位タイ。またもトップ10入り。さすが。

 体操の鶴見虹子選手、全日本選手権で前人未到の6連覇。
 私は田中選手より鶴見選手の方が好きだ。勝って嬉しかった。

 昨日、レンコンを買ってきたので、いつものような料理をした。
 いちおう「弁当のおかず」ということで、アメブロの方に載せた。
 まあ、昨日のサバの料理も弁当のおかずになるのだが‥。

 女優の田中好子さんの通夜のニュースが、NHKの夜7時のニュースでも流れた。ランちゃん、ミキちゃんも参列。
 私は、実際でもドラマなどでも、人が亡くなったことに対しては泣かないのだが(岡田有希子さんのときは別)、今日のスーちゃんの遺影を見ていたら少し悲しくなって泣きそうになった。歳のせいだろうか‥。

 29日に同僚の結婚披露宴に出席するので、礼服を確認したが、虫食いなどはなかった。あとはご祝儀だけか‥。

コメント

_ メープル ― 2011-04-24 23:37:07

色々できて充実していたようですね(^-^)b

私は誰か亡くなると誰でも、ウルっとするタイプ。一番泣いたのは、いかりや長介さんでした(TT)

恥ずかしい程泣いたのですが…

私の涙は安いのです(^o^;)

岡田有希子さんで泣いた…って…お年はお幾つ?かと疑問が湧いてきました…(^^;

_ 管理人 ― 2011-04-25 00:23:14

> メープルさん

いつもありがとうございます。

今週末は独身だったので、好き勝手に過ごしてました。(^^ゞ

泣く、泣かないは、男女の差ってのもあるかもしれません。
あ、私は「感動」で泣くことはよくあります。
「金八先生」とか「ロミオの青い空」とかでよく泣きました。

って、また「おいくつ?」となるかもしれませんね。
えっと、干支は巳年です。(^-^)

_ メープル ― 2011-04-27 23:20:42

巳年ですかぁ…私は亥年なんです~(^o^)/

これで納得!!スッキリしました(^-^)

GWですね!! 楽しいお休みを!! \(^o^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角ひらがなで「おべんと」と入力してください。
英語のスパムコメント対策のためご了承ください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://onoblog.asablo.jp/blog/2011/04/24/5823985/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。