2015-12-23 の家弁2015-12-23 16:47:54

今日の朝食。
2015-12-23 の家弁

・がんもどきと小松菜の煮物
・ちくわとちりめんじゃこときんぴらのごまマヨ炒め
・パセリ&カニカマ入りたまご焼き
・ぬか漬け(かぶ、にんじん)
・しば漬け(市販品)
・梅干

がんもの煮物は昨夜のおかず。
「(残ったのは)明日の朝に食べていいよ」と言うので。

ごまマヨ炒めは、ごま油で炒めてマヨネーズをからめたもの。
どっちかだけにしておけばよかったです。


たまご焼きに入れたパセリはこれ。
パセリ

あまりちゃんと育っていませんが、新しい芽も出てきているので、しばらくは使えそう。


奥さん、宛名作り頑張ります
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ    


コメント

_ あっこ ― 2015-12-25 06:06:19

おはようございます。パセリの栽培してるんですか〜。パセリ好きなんで羨ましいです。一度大量に買ったときは刻んでハンバーグの種に混ぜてみました。パクチーも混ぜる事が多く、多分フツウのハンバーグとは味も食感も違うものに仕上がってますが(笑)
今年もお弁当はそろそろ終わりですか?来年も楽しみにしてます〜

_ おべんと男子 ― 2015-12-25 19:46:41

> あっこさん
コメントありがとうございます。

パセリはなかなか思うように育たなくて。(^^;
パクチー入りのハンバーグ、想像ができません(笑)
わたしも一人ならいろんなものをハンバーグに混ぜてみたいと思うのですが、うちのカミさんは冒険はしないようです。

今年の弁当は今日で終わりです。
来年もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角ひらがなで「おべんと」と入力してください。
英語のスパムコメント対策のためご了承ください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://onoblog.asablo.jp/blog/2015/12/23/7959504/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。