2016-01-18 の弁当(がんもとさつま揚げと小松菜の煮物)2016-01-18 23:37:15

2016-01-18 の弁当

・がんもとさつま揚げと小松菜の煮物
・大葉&小エビ入りたまご焼き
・ちりめんじゃことピーマンの塩麹炒め
・炒り豆腐
・かぶのナムル風
・ぬか漬け(きゅうり、にんじん)
・梅干

前の晩、カミさんに「明日のメインは何?」と聞かれて「がんもの煮物」と答えたら「えーっ!?」と言われました。
いいじゃん。

塩麹炒めは今朝作りました。
何かひと工夫したらメインになりそうですが。



今朝は予報通りの雪。
雪
出勤時は雨に変わっていて、帰りにはほとんど雪はありませんでした。



奥さん、お年玉付き年賀はがきがはずれて残念でしたね
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ    


コメント

_ リンク ― 2016-01-19 01:38:48

煮物弁当は胃の負担にならないから良いですよね!

首都圏は雪で大変な状態だとニュースで見ましたが…雨になったんですか?北海道みたく翌朝は凍ってるなんて事にはならないと思いますが

こちらは午後から雪が降り続いておりまして予報では1メートルくらい降る範囲に入ってましたp(´⌒`q)
参っちゃいます

_ おべんと男子 ― 2016-01-19 07:25:52

> リンクさん
コメントありがとうございます。

和風の煮物は好きなのでこういうおかずでいいです。(^-^)

こちらの方も、翌朝に凍っていることもあります。
今回はほとんどとけてしまったので大丈夫かも。
今日の北海道は雪も風も強いようですね。
慣れているかもしれませんが、じゅうぶんお気をつけください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角ひらがなで「おべんと」と入力してください。
英語のスパムコメント対策のためご了承ください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://onoblog.asablo.jp/blog/2016/01/18/7995526/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。